医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
2013/02/04 【Topics】少子高齢化、人口構造の激・・・

「少子高齢化が進み、人口構造が高齢者の方が多い逆三角形型に大きく変わる中で、医療のかたちは “治す医療” から “支える医療” に変わらざるを得ない。『治す・救う』が今までの医療の主流だったが、医療者がこれまでに教わって・・・
2013-02-12
医療ニュース
2013/02/04 【Topics】 出産後の女性医師、希望・・・

医師、医療従事者向け情報サービスサイトを運営する株式会社ケアネットは1月24日、女性医師会員1000人に対し、出産後の復職に対する意識調査を実施した。この調査は、医師全体での女性比率が毎年高まる中で、妊娠・出産した際に、・・・
2013-02-12
医療ニュース
2013/02/04 【NEWS】 外来機能分化の議論スタート・・・

中医協総会(会長:森田朗学習院大学教授)が1月23日開かれ、次期診療報酬改定に向けて外来医療の機能分化に関する議論が始まった。はじめに厚生労働省の保険局医療課(事務局)が、外来医療の現状、外来患者像の変化、外来医療の機能・・・
2013-02-12
医療ニュース
2013/02/04 【NEWS】 医療費助成の対象拡大へ

厚生労働省の厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会(委員長:金澤一郎国際医療福祉大学大学院長)は1月25日、難病対策を抜本的に見直す「難病対策の改革について(提言)」を取りまとめた。提言では、改革の基本理念を「治療研究・・・
2013-02-12
医療ニュース
[社会福祉] 新障害者施策基本法、難病患者を障害者に含める留意・・・

厚生労働省は2月12日に、「障害者の範囲への難病等の追加に係る自治体担当者会議」を開催した。平成25年4月1日から、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(以下、総合支援法)が施行され、難病患者が障害福・・・
2013-02-12
医療ニュース
[診断書] 医療機関による診断書作成、簡単なもので平均2337・・・

医療経営情報研究所は2月12日に、2012年「医療文書作成業務・文書料金実態調査」結果の訂正版を公表した。これは、1月31日に発表された調査結果に一部集計誤りがあったことを受け、訂正したもの。医療文書等作成に係る料金(患・・・
2013-02-12
医療ニュース
[介護保険] 建築基準法違反の認知症高齢者施設、早急な是正を ・・・

国土交通省は2月12日に、「認知症高齢者グループホームにおける違反是正の徹底等」に関する通知を発出した。長崎県の認知症高齢者グループホームで火災が発生し、多数の死傷者が出た。この施設では、防火扉に不備があるなどの建築基準・・・
2013-02-12
医療ニュース
[介護保険] 小規模多機能型居宅介護・複合型サービス等でも防火・・・

厚生労働省は2月12日に、介護保険最新情報vol.312を発表した。今回は、同日付の「小規模多機能型居宅介護及び複合型サービスにおける防火安全体制の徹底及び点検」に関する事務連絡を掲載している。長崎県の認知症高齢者グルー・・・
2013-02-12
医療ニュース
[がん対策] 抗がん剤治療の副作用による脱毛に悩む患者向け低価・・・

スギホールディングス株式会社とフロムファーイースト株式会社は、2月12日に、抗がん剤治療を行う患者向けの、低価格の医療用ウィッグを発売すると公表した。抗がん剤治療では、治療開始後10日程度より副作用の脱毛が発現することが・・・
2013-02-12
医療ニュース
[胆管がん] 福岡県の印刷事業場でも2名の労災請求が判明、溶剤・・・

厚生労働省は2月12日に、胆管がんに関する労災請求の状況を発表した。大阪府と宮城県の印刷事業場において、きわめて高い割合で胆管がん患者が発生している。この印刷事業場(以下、事業場)に係る胆管がんの労災請求については、大阪・・・
2013-02-12
医療経営Q&A
Q.就業規則を作成したいのですが、注意点はありますか?

Q.就業規則を作成したいのですが、注意点はありますか?休暇の扱いや、長期休暇に対する給与の支払方法、 退職金の取り決めなどと個々のスタッフに振りまわされがちです。一定のものを作成して根拠としたいと思います。 作成の際の注・・・
2013-02-12
医療ニュース
[介護保険] 認知症グループホームの防火体制や避難時の地域連携・・・

厚生労働省は2月9日に、介護保険最新情報vol.311を発表した。今回は、同日付の「認知症高齢者グループホームにおける防火安全体制の徹底及び点検」に関する事務連絡を掲載している。長崎県の認知症高齢者グループホームで火災が・・・
2013-02-09
医療ニュース
[医師・看護師] 官民あげて人材確保等支援し、医療分野の「雇用・・・

厚生労働省は2月8日に、医療分野の「雇用の質」向上プロジェクトチーム報告を公表した。このプロジェクトチームは、勤務医や看護師の過剰労働が社会問題となる中で「医療スタッフが健康で安心して働くことができる環境整備は喫緊の課題・・・
2013-02-08
医療ニュース
[臨床研修] 基幹型病院の年間入院患者3000人要件の見直し等・・・

厚生労働省は2月8日に、「医師臨床研修制度の評価に関するワーキンググループ」が行った『論点整理』について公表した。医師臨床研修制度については、平成16年度から新たな仕組みが導入された。見直しの柱は(1)臨床に携わる医師へ・・・
2013-02-08
医療ニュース
[がん対策] 小児がん拠点病院、北大病院など15施設に決定

厚生労働省は2月8日に、小児がん拠点病院指定一覧表(平成25年2月8日付け)を公表した。国は、「小児がん拠点病院」を全国に10ヵ所程度指定して症例を集積し、集中的な治療・研究を行う方針を固めている。そこで、「小児がん拠点・・・
2013-02-08
医療ニュース
[病院] 24年10月、1日平均入院患者数は減少するも外来患者・・・

厚生労働省は2月8日に、平成24年10月分の病院報告(概数)を発表した。報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、127万3844人(前月比1021人減)となっている。一般病床の1日平均患者数は67万2762人・・・
2013-02-08
医療ニュース
[医療安全] ペースメーカ等利用者、携帯電話は装着部位から15・・・

厚生労働省は2月8日に、総務省取りまとめによる「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針」(平成24年度版)の送付について事務連絡を行った。この指針は、携帯電話等の電波利用機器から発せられ・・・
2013-02-08
医療ニュース
[介護保険] 介護職員の技能評価する段位制度、25年2月から順・・・

厚生労働省は2月8日に、介護保険最新情報vol.310を発表した。今回は、同日付の事務連絡「介護キャリア段位制度の実施について」を掲載している。介護キャリア段位制度は、介護現場で働く介護職員の知識・技能を評価し、いわば「・・・
2013-02-08
医療ニュース
[介護保険] 地域介護・福祉空間整備等施設整備、4件に4829・・・

厚生労働省は2月8日に、平成24年度の地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金(面的整備計画に係る分)の内示(第2次)について公表した。内示計画数は合計で4件、内示金額は合計で4829万7000円となっている。内示計画数が・・・
2013-02-08
医療ニュース
[医学研究] RP58転写因子がニューロン移動を制御、今後ヒト・・・

東京都医学総合研究所は2月8日に、「脳の形成を決める遺伝子を制御するタンパク質を世界で初めて突き止めた」ことを発表した。胎児の大脳皮質が形成される際、神経細胞(ニューロン)は脳深部の脳室帯で発生後、脳表に向かって移動し、・・・
2013-02-08