医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
2013/04/15 【NEWS】 2012~13年冬 累計受・・・

厚生労働省は5日、2013年第13週(3月25日から31日まで)のインフルエンザ発生状況を取りまとめた。定点(全国約5000カ所の医療機関)当たり報告数は、全国平均4.38(患者報告数2万1546人)となり、13年の第5・・・
2013-04-16
医療ニュース
2013/04/15 【NEWS】 HPVワクチン 適正接種促・・・

子宮頸がん征圧をめざす専門家会議など8団体は3日、「子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)適正接種の促進に関する考え方」共同メッセージを発表した。共同メッセージは、子宮頸がん予防、ヒブ、小児用肺炎球菌の3ワクチンが定期・・・
2013-04-16
医療ニュース
2013/04/15 【NEWS】 医療情報の利活用 本格運用・・・

厚生労働省は5日、医療情報データベース基盤整備事業推進検討会の初会合を開いた。同検討会は、2011年度から開始された「医療情報データベース基盤整備事業」の推進を図るべく、医療情報データベースに保存されているデータの利活用・・・
2013-04-16
医療ニュース
2013/04/15 【病院情報】 東京・KKR虎の門病院が周・・・

東京都港区虎ノ門2の国家公務員共済組合連合会(KKR)虎の門病院(山口徹院長、889床)が周辺の環状2号線道路を中心にした再開発工事の一環で、医療機能を核にした国際的な複合エリアに生まれ変わる。同院の周辺には、国立印刷局・・・
2013-04-16
医療ニュース
[がん研究] 今後の重点がん研究分野などの検討開始、今夏に意見・・・

厚生労働省は4月15日に、「今後のがん研究のあり方に関する有識者会議」の初会合を開いた。がんは、我が国の死因第1位を独走しており、国をあげた対策がとられている。たとえば、平成24年6月に閣議決定された「がん対策推進基本計・・・
2013-04-15
医療ニュース
[医療安全] ガベキサートメシル酸塩投与時に高濃度で血管損傷の・・・

日本医療機能評価機構は4月15日に、医療安全情報No.77を公表した。2009年8月の医療安全情報No.33において、ガベキサートメシル酸塩使用時の血管外漏出について取上げられたが、その後も、約3年半で類似事例が11件報・・・
2013-04-15
医療ニュース
[意見募集] 一般用薬ネット販売の新ルール策定まで、現行ルール・・・

厚生労働省は4月15日に、「薬事法施行規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令案」に関する意見募集を開始した。改正内容は、一般用医薬品のネット販売等に関するものである。最高裁判決を受け、厚労省の検討会や、規制改革会・・・
2013-04-15
医療ニュース
[規制改革] 再生医療、評価療養とするにも安全性・有効性が重要・・・

田村厚生労働大臣は4月15日の閣議後に記者会見し、鳥インフルエンザ、風しん、混合診療等についてコメントした。まず、鳥インフルエンザに関しては、中国における感染状況などに触れたうえで、「WHO等々から情報を収集しながら、国・・・
2013-04-15
医療ニュース
[医療法人] 社会医療法人は4月1日現在、201法人 厚労省・・・

厚生労働省は4月15日に、「平成25年4月1日現在の、社会医療法人の認定状況」を発表した。4月1日現在、社会医療法人は201法人が認定されており、25年1月1日時点と比べて10法人増加している(p1~p8参照)。新たに認・・・
2013-04-15
医療ニュース
[DPC] データ提出遅れた9のDPC病院で、25年5月のデー・・・

厚生労働省は4月15日に、「DPC対象病院におけるデータ提出加算の取扱い」に関する通知を発出した。平成24年度の診療報酬改定において、病院がDPCフォーマットに基づくデータ提出を行った場合の評価として、A245【データ提・・・
2013-04-15
医療経営Q&A
Q.労働保険は加入義務があるのでしょうか?

Q.労働保険は加入義務があるのでしょうか?当院はパートばかりのクリニックです。開業以来ずっと、労働保険に加入していませんでした。しかし、加入義務があると聞いたので、手続きを進めようと考えています。新たに手続きをすると、過・・・
2013-04-15
医療ニュース
[医薬品] 日本経済を牽引する医薬品産業、技術力の輸出が輸入の・・・

総務省は4月12日に、統計トピックスNo.69として「世界に貢献する我が国の知の資産」を発表した。これは、科学技術研究調査(我が国における科学技術の研究活動を把握するための調査)の結果から一部抜粋したもので、企業における・・・
2013-04-12
医療ニュース
[診療報酬] 特養ホーム等の「外部医師の診療」等規定する通知、・・・

厚生労働省は4月12日に、平成24年度診療報酬改定関連通知の一部訂正に関する事務連絡を行った。今般、訂正されるのは、平成24年3月30日に発出された厚労省通知「『特別養護老人ホーム等における療養の給付の取扱いについて』の・・・
2013-04-12
医療ニュース
[新型インフル] 介護老健施設等、新型インフル発生の際には使用・・・

内閣官房は4月12日に、「新型インフルエンザ等対策特別措置法施行令」等の公布に関する通知を発出した。強毒性の新型インフルエンザ等が発生した場合、人類は免疫を持っていないために、急速な蔓延が予想される。このとき、国家機能が・・・
2013-04-12
医療ニュース
[医療安全]イレッサ訴訟上告棄却、国とメーカーの責任否定は遺憾・・・

全国保険医団体連合会は4月12日に、イレッサ訴訟の最高裁判決についての声明文を発表した。イレッサ(一般名:ゲフィチニブ)は、手術不能または再発の非小細胞肺がん治療薬として、2002年に承認、販売開始された。販売開始後、添・・・
2013-04-12
医療ニュース
[審査支払] 記録条件仕様、電子レセに即した見直しを 支払基・・・

社会保険診療報酬支払基金は4月12日に、健康保険組合連合会からの要請書を受け取ったことを発表した。これは、平成25年度の審査支払契約締結に向けて、委託者である健保連から「審査の充実」と「手数料の引下げ」が求められているも・・・
2013-04-12
医療ニュース
[規制改革] TPP協定への交渉参加に向け、米国から事前の同意・・・

安倍内閣は4月12日に、「TPPに関する主要閣僚会議」を開催した。今回は、日米における事前協議の合意内容が報告されている。TPP協定に向けた交渉に参加するためには、すでに協定に参加している国の同意が必要となる。今回、この・・・
2013-04-12
医療ニュース
[医師・看護師] 組織管理の専門家を派遣し、医療機関の「雇用の・・・

厚生労働省は4月12日に、「緊急雇用創出事業の活用による医療分野の『雇用の質』の向上のためのアドバイザー派遣事業」に関する通知を発出した。昨今、医療分野における「雇用の質」向上が重視されており、厚労省のプロジェクトチーム・・・
2013-04-12
医療ニュース
[がん治療] 重粒子線がん治療、医療保険適用の見通し等は現時点・・・

政府は4月12日に、「重粒子線がん治療に関する質問」に対する答弁書を公表した。がんは、昭和56年より現在まで、日本における死因の第1位を占めている。今般、放射線医学総合研究所(以下、放医研)が、世界初の医療用重粒子線がん・・・
2013-04-12
CaseStudy
「地域の患者を断らない」をモットーに救急、専門医療体制の機能強・・・

前経営母体の経営環境の悪化により事業承継する形で2009年4月に南多摩病院の運営に乗り出した医療法人社団永生会。いわば“負の遺産”を引き継ぎ、マイナスからのスタートだったが3年間で黒字経営への転換に成功した。新たに救急棟・・・
2013-04-12